当サイトでは、運営維持のために広告を使用しています。
寸又峡(すまたきょう)の夢の吊橋とは大間ダムでせき止められたエメラルドグリーンの湖面にかかる橋のこと。
この橋が旅行口コミサイトで「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊橋」10選に選ばれるほどのそれは美しい美しい橋と言われています。
一生に一度は渡りたい夢の吊橋!
高さは8mでビル3階ほどですが、青色のせいか距離感が曖昧になって、まるで空中に浮かんでいるよう
気分がパーッと晴れますよ!#寸又峡https://t.co/ZKjApLqjGZ pic.twitter.com/pVleAqNYdm
— ぐるたび編集部 (@gnavi_gurutabi) February 24, 2019
今回はこんなエメラルドグリーンを夢見て旅に出たレポートをお届けします!
この記事で知れること
寸又峡アクセス
駐車場
観光注意点
おすすめのお店
温泉情報
くまぁ。
目次
夢の吊橋へのアクセス
寸又峡は静岡県の川根本町の山奥にあります。
鉄道で行く方法、車で行く方法があるので紹介します。
車で行く方法
寸又峡方面に行くまでのポイント
島田市側から行く道(473号)と静岡市側から行く道(362号)があるのですが静岡市から出発する場合でも島田市側の道を使うのをオススメします!
寸又峡のところのお店のおばちゃんに教えて貰ったのですが、473号は道が広く運転しやすい上にコンビニが多いのでかなり楽に目的地に着くことができます!
反対に362号側は道が狭く、くねくねとした過酷な山道になります。
(自分で運転していて酔いました。)
島田側からは考えられないくらい濃厚な山道。▼
そして更に知っておいてもらいたいこと。
夢の吊橋まで1番近い駐車場からでも約30分歩くということです。
なので、まずは駐車場に車を停めましょう!
寸又峡の駐車場:近い順に紹介
駐車場は500円です。
人がいなければ専用のポストがありますのでちゃりんします。
お茶の長島園さん横(約10台)
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭361−3
(近くにトイレあり)
町営の駐車場
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭
歓迎寸又峡温泉という文字と水車が目印です。
1番オーソドックスな駐車場なのでここに停めるのが無難です。
かなりの台数を停めれます。
(近くにトイレあり)
ここからは紅葉などの混雑時に解放される駐車場を紹介します。▼
第1駐車場
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭 榛原
第2駐車場
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭 榛原
調べていて見つけたのですが、これまで1番近いとされていたのは寸又峡簡易郵便局前駐車場ですが、現在では綺麗な観光トイレとなりました。
ここに駐車場があるのですが、ここはあくまでもトイレを利用する人の為(車いすとか)の駐車場で夢の吊橋へ行く人の為の駐車場じゃないらしいです。
(お店の人に注意を受けている人がいた。)
鉄道で行く方法
SLの場合:新金谷駅から大井川鐵道本線(金谷~千頭)乗車運賃1720円、SL急行料金800円で2520円。(約1時間15分)
終点の千頭駅から大井川鐵道寸又峡線:寸又峡温泉行きで約40分です。(880円)
バスにも乗れるフリーきっぷのがお得なので詳しい運賃は公式HPへ
せっかくならSLに乗ってみたいけど、ガイドブックでは4ヶ月前の予約が確実と言われるほどの人気。
ただ、随時公式HPにて空席情報が見れるので、絶対にそんなに前から予約しないと乗れない!というわけでもないのです!
くまぁ。
夢の吊橋へ行ってみた!
はじめに言っておきますが、結構歩くので必ず運動靴でいきましょう!
駐車場から降りたら約30分歩きます。
がっつりハイキングがはじまるのです!
温泉街を抜けていきます。
歩いて行くと車はもう通れなくなります。
行き止まりかと思いきやちゃんと入れました笑
きっと混雑時はここに時間がかかれるのでしょうね。
掲示板にはこれから現れる絶景を想像させるかのような新聞記事が。
死ぬまでに渡りたい夢の吊橋 の文字
ぁあ、楽しみだ。
30分って1人で歩くと想像以上に長い・・・!
本当に山の中なので、紅葉時が混雑するのもわかります。
寸又峡のトイレ事情
くまぁ。
おトイレは山道へ入ってもまだありますよ!(駐車場から20分くらいの地点です。)
これより更に先の寸又峡渓谷尾崎坂展望台にもあるのでトイレはそこまで心配いらないと思いました!
夢の吊橋を観光
天子のトンネルを抜ければもうすぐ夢の吊橋です。
・・・が・・・このトンネルがクッッッッソ寒いです。
凍結注意?みたいな看板があって「ふーん。」って思って入ったのですが。
もう「ふーん。」じゃないよ!みたいな感じで、風がゴウゴウと吹いて信じられないほどに寒くて思わず声を失いました。
夏はまだいいかもですが、しっかりとした羽織る物を着ていくことをおすすめしたいです・・・。
さて、急な階段を降りて夢の吊橋へ向かいます!
…わくわく
…どきどき
…わくわく♪
…どきどき
……(^ω^)
枯れてる・・・。
「夢がない吊り橋」になっている…。
ショックを隠しきれない私…(^ω^)
全然心ときめかなかったけどもこのレアな状況はおいしい(そう思いたい。)し、ダムが好きな人にとってみればむしろこの状況見たさに来るようなレベルではないでしょうか…?
一度行ったことある方もビフォーアフターみたいに写真を撮ってはいかがでしょうか?
と…とりあえずせっかく来たので吊り橋を渡ってみる。
夢の吊橋を渡る為の注意事項
夢の吊橋は
一度に渡れるのは10人まで。
GWや紅葉が綺麗な観光シーズンは一方通行となるので、怖くても渡りきらないと行けませんしあまり立ち止まることも出来ません。
長さ約90m、高さ約8m…
実際に渡ろうとすると想像以上に長くて高い…
渡ろうとして初めてわかる新事実…。
足場が狭すぎる!!
ご覧下さい♪
片足ずつのスペースしかありません♪
怖!!!
それに加えまして手すりといったものがほっそいワイヤー…
しかも風…この日は風が強い!!
ぐらんぐらん揺れる…
いつから大海原を航海し始めたんだろ?って感じです。
バランスがとりずらくて自称体幹に自信があった私も、もはや写真撮ってる場合じゃないくらい怖い。
夢がなくてもこのスリリング体験はなかなか面白かった…!
結構揺れるので必ず両手を解放した状態にしておくことをおすすめします。
リュックサック、ウエストポーチは必須。
トートバックは怖すぎて無理でした。
物を落とすと取ることは不可能だと思うので気を付けて…。
実際に渡ってきた動画もあります▼
夢の吊橋だけではなく、ここはハイキングコースになってるようです。
しかし、エメラルドじゃないブルーのショックから帰宅することにしました。
おすすめのお店:手造りの店さとう
夢の吊橋へ行く前に通ったこのお店ですが…。
とってもおすすめな場所でした…。
山菜とろろそば800円
寸又峡サイダーもありました!
すっきりとした味わい。
特におすすめしたいのが山いも餅(500円)揚げたてホヤホヤで隣の人に音が聞こえるほど外表面がサックサク!
中には粘着のしつこくないお餅が入っていてそれが上にかかったお味噌のソースと相性がばつぐん!
このお味噌のソースに混ざったごまがまたにくいんですよ!!
これ食べるためにいくのもありなくらい美味しかったです!
女将さんが親切に運転しやすい道や観光スポットを教えてくれて助かりました!
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭372
TEL:0547-59-2387
6:00~18:00
年中無休
温泉に入ろう!
寸又峡温泉といえば町営露天風呂美女づくりの湯…です。
私も美人になるぞ!と楽しみにしていたのですが…
\\\\\\\\\\\ 木曜定休日 /////////////
さよなら美人www
そんな私に女将さんが教えてくれたのが翠紅苑さんでした。
あの水車の駐車場のすぐ近くです。
プールのように広々とした内風呂と外の湯がどん引きするほどとろとろでした。
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭279
TEL:0547-59-3100
11:30~20:00
600円(タオル着き)
タオル持ってると値引きがあります。
週末の16:00~18:00の混雑時は入浴できないこともあるので事前に問い合わせた方が良いです。
この張り紙で全てを知ったのですが、昨年の台風の影響がまだ続いてのあの姿なのですね。
あの色を拝むのはもう少し時間がかかりそうですね。
エメラルドグリーンにかかる橋を見なくちゃ意味ないよ!と思うかもですが…。
実は橋って夢の吊橋だけじゃないので、車で走っていればそれに近いようなものはいくつかあったりするんです…。
なので観光に行くべき!!!
※2019年11月ではエメラルドグリーンの感じが戻ってきています!
見頃っていつなの?
現在はちょっと湖面の美しさが失われていますが、今後戻ったときには(前日は雨でない)晴れの日が続くような日が良いと思います。
日紅葉が綺麗な時期は10月下旬~12月下旬です。
また、GWや夏休み、紅葉シーズンは大混雑するので朝一で行った方がゆっくりと観光ができます。
奥大井湖上駅も行ってみよう!!▼
奥大井湖上駅にあるレインボーブリッジは死ぬまでに行きたい絶景スポット!