はじめまして。
数あるサイトの中からくまログへの訪問していただき本当にありがとうございます!
ここではくまログについて、そして筆者の私の事について書いていきますので、興味のある方は読んでみて下さい!
くまログについて
くまログは観光者目線、そして購入者目線を大事に観光レポを書いたり、商品レビューをするブログです。
せっかく観光へ行くなら楽しく旅行してもらいたいので
▢行きたいと思った場所に迷わず行けるように。
▢こんなところもあるんだ!と穴場を見つけるのに。
▢読んでいてなんだか自分も行った気になれるように。
(読み物としても楽しめる)
ということに気を付けて、ガイドブックが要らないくらい丁寧に書くことを心がけています。
くまログでは自然ある絶景スポットを多く紹介しているので、自然・海などの風景が好きな方には特におすすめです。
実際に訪れた時とイメージの差でガッカリすることがないように記事内の写真は加工はせず、自然なままで載せています。
くまログはその足で観光客として旅行に行って見たまま、感じたままを大事に書いています!
情報書くだけなら私が書かなくても公式サイトを見ればいい話です。
今はインターネットを見ればたくさんの旅行サイトがありますしね。
商品レビューは自分が実際に使ってみて良かった物を紹介するようにしています。
悩みの解決や購入時の参考になれるように、良い物でも不便な点があればハッキリと書くようにしています。
そもそもどうしてそんなに熱を入れてブログを書いてるの?
ということなんですが、根本は昔から「自分の旅行をずっと記録したかった。」というのがあります。
ヴィレッジバンガードの旅行本のコーナーに行ったことありますか?
空間だけでめちゃくちゃ楽しくて私も海外へ行きたい!いろんなところへ冒険したい!
というのがありました。
自分の旅の記録を残したい!と特に影響を受けたのが若槻千夏さんが書いたちなつの歩き方という本がきっかけでした。
若槻さんが初めて1人で泣きそうになりながらタイに行って、最後には地元民並にこなれて行くまでが書かれているんですが…
描写がリアルで少しずつたくましくなっていく姿が微笑ましくて・・・何より文章がおもしろくておもしろくて…
こんなことに気を付けたらいいんだなーとか、私も行ってみたいなって凄く思って、
それはそれは何回も読みました。
役に立つ・・・でも面白い・・・笑える・・・!
そういうブログを書いていけたらいいなと思っています。
ちなみにどうしてブログ名が【くま】なのかというと、私がしろくまが好きなことからきています。
このブログでは相棒のしろくまのくまぁ。と一緒にお届けしていきます!
くまぁ。
ゆっきーについて
このブログとは別に高知県の特化サイトいこいこ高知というブログもやっていますが、実は静岡県民です。
世も2016年になって広末涼子さんのファンになったことがきっかけで遊びに行って、まんまと高知にハマって帰ってきました笑
普段はスーパーマーケットのベーカリー部門でパンを作ったりして働いています。
私の持っている資格(スペック!)
●ワープロ検定1級
●食品表示検定中級
●リテールマーケティング検定2級
●英検準2級
●パンシェルジュ検定3級
●学芸員
▼好きなことはたくさんあります▼
スポーツ
中学・高校は全国大会を目指してソフトボールに明け暮れていて完全なる部活少女でした。
全国私学大会ベスト8!
大学ではフットサルをやっていました。
スポーツは結構得意です。
昔から、頭が悪いけどスポーツはできる!
漫画みたいに体育会系のスポーツバカでした。
最近はボクシングをはじめてゆるくやっています!!
地層
小さい頃から恐竜が好きで、その繋がりで大学生の頃は地学関連の勉強をしていました。
当時の環境がわかる地層のドラマチックなところや美しい模様に魅せられて今では地層の方が好きになってしまいました。
旅行は地学スポット中心に観光しています!
くまぁ。
旅行
旅行が好きですが、仕事上連休はとりにくいです。
それに加え職業柄来る日も来る日も残業。
学生の頃はお金がなくて節約していた旅行。
せっかく社会人になってお金に余裕が出てきたのに、今度は時間に余裕が無い。
これじゃあ全然楽しくない!
ならば休みの範囲でいろんな所へでかけようと、日帰り~1泊の旅行を楽しんでいます。
北海道も韓国も奄美大島も静岡から日帰り~1泊で楽しむなんとも個性的な旅をする人となってしまいました。
アホみたいに遠くまで行ってすぐ帰ってきます。
おかげで自分で旅行をデザインしていく力がつきました。
くまぁ。
オーストラリアでは1ヶ月の短期留学をしました!
しろくま
北海道旅行の帰りに新千歳空港で出会ったしろくまのぬいぐるみに一目惚れして以来、しろくまが大好きになりました。
くまぁ。と名付けて大切にしています。(。がポイント!モーニング娘。みたいなもんだ。)
お絵かき
小さい頃から絵を描くのが好きです。
だいすきなしろくまのくまぁ。のラインスタンプも作っています。
まさかの全7種類・・・。
\ 覗いてみて下さい /
好きな芸能人
広末涼子さんです。(小声)広末涼子さんきっかけで高知が大好きになりました!
ドラマや映画の感想や旅行がてらのロケ地巡りなどもしております。
妹
このブログではたびたび妹が登場しているので簡単に紹介します!
妹も高知の魅力に気付きはじめ、ひろめ市場を「ひろめ」と呼ぶくらいには高知ツウになってきた気がします。
よく姉妹で色んな所へ旅行へ行っています!
なまえ:ぬくん
私のブログに頻繁に登場する妹。
よく旅行に連れ回されて、ブログのお手伝いをしている。
なんでもないところから楽しさを見出す天才。
建築関係の仕事をしており、歴史や建築に強い。
1級建築士を目指し、将来的にはでっかいビルジングを建てるのが夢。
YOUTUBEチャンネルはコチラ
1人で地学スポットに訪れたり、ぬくんとの姉妹旅の模様を流しています。
最後に
これらの好きなものが点から線となり、私のブログになっていっています。
励みになるので、コメントやリツイートしていただけると喜びます!
くまぁ。
くまログは仕事が終わってからや休みの日に地道にぽつぽつと更新しているので、更新頻度が多いときや少ないときがあります。
絶景が見れるおすすめの観光地やくまログの感想、ご要望、ご指摘はこちらへ