当サイトでは、運営維持のために広告を使用しています。
静岡市用宗の海沿いに本格ジェラートが食べれるお店があります!
それがLA PALLETE。
で、そのジェラートなんですが…食材がほぼ静岡産のものを使っていてこりゃ地元の方のみならず観光で来た方も超楽しめる!と思ったので紹介します!
目次
LA PALLETEのアクセス
静岡駅から浜松方面へ2駅目の用宗駅から徒歩約10分のところにあります。
住所:421-0123 静岡県静岡市駿河区用宗4-21-12
TEL:054‐204‐6911
営業時間:11:00~18:00
定休日:木
駐車場:6台
LA PALLETE専用駐車場はお店から90m先
これがお店から90m先…ってどのくらいだ…?と思ってたら通り過ぎました笑
海を右側にして90m先の左手にあります。
駐車場に入ってからも左側の6台分のスペースにしか停めることができないので注意!
駐車場からLA PALLETEに行くまではあえて海沿いを歩くと最高に気持ちが良いです!!
LA PALLETEはオシャレな店内と静岡産のジェラートが楽しめる!
用宗にこんなにオシャレスポットがあったのかとたまげるほどオシャレな外観でした。
メニュー
シングルレギュラー450円
ダブルレギュラー590円
トリプルレギュラー780円
ちなみにテイスターというお試しサイズもあります!
ダブルテイスター450円
トリプルテイスター630円
ここからカップかコーンかを選べます。
個人的に思ったのは
12種類もアイスの味があるのでトリプルは必須!だけど量が多いので、トリプルテイスターがちょうど良いです!
そして、ジェラート屋さんだからアイスだけ…ではなくてパフェやドリンクもあります!
カフェラテやカプチーノだけではなく丸子紅茶や静岡煎茶という地元メニューがあるのも注目です!
くまぁ。
アイスは常時12種類から選べます!
アイスはすごい近代的な入れ物に入っていてこれがぐるんぐるん回ってるんです!
お菓子工場を見学している子供なみにじっと張り付いて眺めていました…。
日によって味は変わります。
この日は
丸子紅茶、三ケ日みかん、静岡煎茶、用宗産レインボーレッドキウイ、本山抹茶、久能産苺紅ほっぺ、駿河湾深層水の塩チョコレート、用宗産スルガエレガント、レモン、はちみつ…(うろ覚え)
とにかく静岡産のものがずらりと並んでいます!!
もう本当に真剣に悩んでレモン×はちみつ×塩チョコレートを注文!
天気が良かったので外のテラスにてアイスを食らいます!
(私:海見て食べるぞ~♪絶景!絶景!)
松!!!!!!!
なんと…テラス席からは濃厚な松しか見ることができませんでした。
くまぁ。
今の時期は風が強くて…寒い!
夏は本当に丁度よいと思います。
無念…風が強いので席をかえる。
そして店員さんがアイスを持ってきてくれました!
左レモン、右塩チョコ、下はちみつです。
レモンうっま!
写真の通りしっかり果肉?が入っていて本当さわやかなレモン味!
レモンといっても酸っぱくなくてサクレの超高級版の味。
塩チョコレートもうま!塩が絶妙に効いてて甘じょっぱくなっています!
チョコがまた深い味わいなので抜群にチョコと合っています。
はちみつは…レモンの方がはちみつの味がしていた感じでした。
やはりジェラートはフルーツが強い!!!!
ということで次回は全フルーツで攻めたい!!!
それくらいレモンが物語っていました!
で、テラス席の穴。
穴…。
コーンを頼んだらここにさせるの凄くない?
って思ったら
こっちの席にもある!
あ…これパラソルさすやつだ(察し)
1人恥ずかしくなってお店をあとにしました。(完)
LA PALLETEに行ったら用宗みなと温泉にも行ってみよう!
LA PALLETEから徒歩約5分のところに晴れた日は富士山も見える用宗みなと温泉があります!
晴れた日&運が良い日は露天風呂から富士山が見れますよ!▼
静岡市 用宗みなと温泉!港や富士山を眺められて観光の方にもおすすめ!
是非行ってみてください!
[…] 静岡市用宗にあるLA PALLETE(ラパレット)は海沿いにある本格ジェラートバー […]
私も先日このジェラート屋さんにいってきました!この記事を見てお試し用のトリプルにするぞ!っと思っていたのに、お店にたどり着けた興奮で忘れてしまい、レギュラーのダブルを頼んでしまいました
店員さんのおすすめで期間限定のメロンとほうじ茶をたべました!おいしかったですお店に着くまでに綺麗な海もみれました!素敵な情報ありがとうございましたまたいってみます!次はお試しトリプルで