朝ドラ「らんまん」で噂の牧野植物園の見どころ紹介!

朝ドラらんまんのモデル牧野富太郎!牧野植物園の所要時間や見どころ体験レポート

当サイトでは、運営維持のために広告を使用しています。

2023年4月3日(月)より始まった朝ドラ「らんまん」。
こちらは高知出身の植物学者、牧野富太郎がモデルになっています。
らんまん – NHK

ここ、牧野植物園内は大きく分けると

①植物園
②牧野富太郎記念館

の2つで構成されており、植物だけではなく牧野富太郎氏のことを非常にわかりやすく学ぶことができました。
園の植物も約3000種!非常に見ごたえがある場所でした。

この記事では高知牧野植物園のアクセスや所要時間、体験レポートなどを紹介していきます。

牧野植物園の所要時間

牧野植物園の所要時間は2時間~3時間です。

園内は約6ヘクタール。(東京ドームより少し大きいくらい)
牧野植物園は園内の植物はもちろんのこと牧野富太郎記念館、温室など色々見るところがあるのでゆっくり見るとかなり時間がかかります。

2時間でも足りない人もいるかも知れません。

牧野植物園へのアクセス・開園時間など

牧野植物園は高知龍馬空港から車で約30分
高知駅からは車で約20分、MY遊バスで約30分のところにあります。
牧野植物園は五台山にあるのですが、一方通行になっているので注意が必要です。

住所〒781-8125 高知県高知市五台山4200-6
TEL088-882-2601
開園時間9:00~17:00
料金一般730円(高校生以下無料)
休園日年末年始:12月27日~1月1日
メンテナンス休園日:6月24日、9月30日、2020年1月27日
駐車場正門前に有:無料 183台バス8台

龍馬パスポート提示で100円引きになります。

夜間開園日時:毎週土曜日南園のみ開催
夏季:4月~9月17:00~21:00、冬季:10月、3月17:00~20:00
500円です。

牧野植物園へバスで行く方法

MY遊バスの乗り方やチケットの買い方などはコチラで▼
MY遊バスの乗り方買い方使い方 MY遊バスの買い方、乗り方、使い方!高知市観光の必須アイテム

くまぁ。

冬でも植物がみれるよ!見ごろの植物の詳細はHPで!

牧野植物園HP

牧野植物園の体験レポート

※この記事はMY遊バスで五台山展望台で降りて→竹林寺→牧野植物園へ歩いて行っているので、南門の温室からのスタートとなっています。

見ごたえ抜群の温室

南門からスタートするとまず温室があります。
牧野植物園の見どころは温室と聞いていましたが想像以上でした…。

なにこれ突然の異国感…。
入ってすぐ感動です。

外との気温差で入った瞬間もっわぁぁぁぁ~ってレンズが曇りました。
寒い季節はちょうどよいです。

温室には見たことのない熱帯の植物がずらり
まるでジャングル

なにこれ…( ^ω^)
滝がある…。

しかも、椅子まで用意されている…。

魚も泳いでいました。

珍しい植物がありました。
嘘みたいにダースベイダーとスパイダーマンが混ざった外見。

アリストロキア・サルバドレンシスというらしいです。

怖い…。

牧野植物園にある変わった植物

色々な植物がいて可愛い。

エレベーターで上に行くことができ、面白い温室でした。

咲いてますの札が付いてて見やすかった。

石灰岩植生園

温室から外に出ると石灰岩植生園がありました。
高知はカルストが分布する場所です。

例えば四国カルストとか佐川にあるナウマンカルストが有名です。

このような場所はアルカリ性で普通の植物は生きていけないので、石灰岩地帯特有の植物たちを見ることができます。

カルストと植物を絡めたこのような場所があるのかと感動しました。

牧野富太郎像まで歩いてみた

紅葉が美しかったです。季節ごとに様々な風景を楽しめます。

50周年記念庭園も美しくて素晴らしかったです。
この橋のような道の横からちょろちょろ水が流れる音が聞こえて、のんびり歩く時間がとても良かった。

タルボサウルスもいました!
この二足歩行ゴジラスタイルが時代を感じさせます。

牧野富太郎記念館

正門から入ると真っ先にここにたどり着きます。(南門からだと最後になります。)

ミスト…。

建物は建築家内藤廣氏設計。

建物がオシャレ。
建築に詳しい妹に聞いたらたいそうここへ来たがっていました。

記念館内は撮影禁止なのですが、非常に見応えがある場所なので是非ゆっくりと回って欲しいです。

館内に入るとすぐ映像展示があって、牧野富太郎の生涯を学ぶ事ができます。

映像で概要をつかむと、展示の理解がより深まります!
展示には、これまで歩いた場所のルートマップや彼が描いた美しい植物図を見る事ができます。

幼少期や青年期等でコーナーが分かれています。
普通の人ならあの世へ行っているようなピンチから何度も這い上がっていて、彼の生命力や運も感じました。

くまぁ。

ざっくり解説

らんまんが放送されたため、以前より牧野富太郎がどのような人物であったかわかる人も増えたのではないかと思います。

 

彼を完結にまとめると、好きを突き詰めていった植物オタクと言ったところでしょうか。

牧野富太郎は、今のように交通機関が発達してる時代ではないのにもかかわらず、その足で全国での植物調査を行いました。

 

採集した標本も40万枚以上だと言われていて、むしろ多すぎて正確な数が把握されていません。

当時の日本はまだ植物学が進んでおらず、自分の知識を世界に発信する事が彼の野望でした。

 

その結果、
生涯かけて発見や命名した新種の植物は1500種以上

・牧野日本植物図鑑を刊行

という大きな仕事を成し遂げました。

まさにこの人無しでは日本の植物学は語れませんし、想像もできないような時間を植物の研究に費やしていて、私は展示の前で鳥肌が止まりませんでした。

何かに夢中になって、突き詰めていく事って素晴らしいことなんだなぁ…。

と感じました。

くまぁ。

ここは新しめの施設でオシャレでかつ非常にわかりやすいので、おすすめだよ!

もう一つ、記念館で印象的だったのは牧野富太郎氏の写真。

どれもとびきりの笑顔で、苦労もあったけど良い人生だっだんだろうなぁと感じました。

欲しいものはなんでも手に入れたい性格のようで、すぐ本などの研究費にお金をつかってしまうから生活は苦しく、30回も引越したと解説がありました。子供はなんと13人

研究も奥様の支えあってこそだったのだなとしみじみ。

そんな愛する奥様の名前をつけたのがコチラのスエコザサです。

見逃せない!おしゃれレストラン・ショップ

中門から入るとすぐにレストランとショップがあります。

レストランC.L.GARDEN

MEMO

レストランのみの利用は入場料不要。

9:00~17:00(OS16:30)
モーニング9:00~11:00
ランチ11:00~15:00

カフェアルブルCafé arbre

MEMO

11:00 ~17:00(OS16:30 )

牧野ミュージアムショップサクラ
とにかくオシャレなグッズがたくさんで、ついつい購入してしまいます。

ここでしか手に入らないようなグッズが目白押しです!
牧野博士の植物図のポストカードや本などあります!

ここで買ったもの▼

https://twitter.com/KM18740168/status/1220368834005094400

赦鞭一撻のノート420円
牧野富太郎の本550円

赭鞭一撻は植物学をやるにあたっての心得で生涯貫いて実践されたもの。

植物学だけではなく、普通に現代でも仕事とかで生きると思います。

良いな〜このグッズか本があったらほしいな〜と思ってたらノートがあったので購入!表紙の内側に15の心得が書いてあります!

牧野富太郎の本はわかりやすく彼の生涯や功績などがまとめられていて読みやすい薄い本です!

まとめ

牧野植物園は温室、園の植物、記念館と非常に見応えのある施設でした!
高知にこんなに凄い人がいたんだと感動しました。

所要時間は3時間くらいをみておいた方が安心かと思います。
ゆっくり植物を見るのもよし!牧野富太郎氏から学ぶのもよし!

レストランやショップもオシャレなので、是非ゆっくりと回って欲しいです。

2 COMMENTS

はじめての1泊2日の高知観光プラン!東京・名古屋・大阪・福岡・神戸から飛行機で | 1泊2日のひとり旅・いこいこ高知 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です