みなさんは洋服の落ちない汚れに困ったことはありませんか??
私は仕事柄作業着がもの凄く汚れて、しかもそれが落ちずに困っています。
こんな感じなんですけど…。
くまぁ。
よく床に膝をついて作業してしまうんですよね…。
かなり汚れが目立っています。
で、これを取ろうなんてものなら手洗いだと結構力もいるし…手洗いぐらいじゃなかなか落ちないんですよね…。
大変…。
そんな時に知ったのがこのシャープ超音波ウォッシャーでした。
なんでもなぞるだけで汚れが落ちるなんて書かれているのですが・・・もう騙されたとしか思えない…。
そんなに簡単に汚れが落ちるなら苦労しないよ…!
ということでどれほど汚れが落ちるのか?自分の目で確かめたくて買ってみることにしました!(非常に疑っている・・・。)
目次
超音波ウォッシャーの特徴
これがパッケージです。
超音波ウォッシャーの種類は
◆しっかり洗えるおうちタイプ(USB防水対応)UW-A2
と
◆携帯に便利なスリムタイプ(USB防水対応)UW-S2
の2種類があって
しっかりタイプが使用可能時間が約30分で重さが200g
スリムタイプが使用可能時間が約15分で重さが100g
私は外出先ではなく、家での洗浄で使いたかったのでしっかりタイプを購入しました。
箱を開けるとこんな感じ。
超音波ウォッシャーのスタンド、コンセント、パフが入っています。
おうちタイプと言えど、200gはスリムで軽いです!
色はどちらもバイオレット、シルバー、ピンクの3種類です。(私はシルバーを購入しました。
USBとコンセントが付いている充電タイプです。
このスタンドはなんだかダサいので今後使わないだろうな・・・。
この先端の部分が毎秒38000回の振動して、超音波の力で汚れを落とすのです。
だから布を傷めません!
本当のところ汚れは落ちるのか?落ちないのか?~実験開始~
まず、準備として洗面台や洗面器に衣類が軽くつかるくらいの水でひたします。
1.本当に水があるかないかくらいの軽くひたすくらいがポイント!あまり水を入れすぎて超音波ウォッシャーの先端(約1.5cm以上)を入れてしまうと、防水ではないので壊れてしまいます!!
2.先端を直接衣類につけて、汚れをなぞります。
※私は最初、超音波ウォッシャーを直接衣類につけるのではなく、水につけた時に出てくる泡で落とすと思って、衣類から離して使っていて失敗しました・・・。
直接衣類につけてください。
さて、本当になぞっただけで汚れが落ちてしまうのか?
HPにはほんとなの?と思うくらいのシミや汚れが取れた写真ばかり……。
私が感じた「嘘だろ?」集▼
シャープ超音波ウォッシャーHP
いやいや・・・いくら何でもそんなに落ちないだろう・・・。
くまぁ。
ちなみに洗剤を少し垂らしたほうが効果があるとの事なので垂らしました。
Tシャツ(綿)
お気に入りだったTシャツの首の所に…茶色い汚れが…。
これは最近発見したばかりのショックの汚れでした。
しかし、超音波ウォッシャーでなぞると…。
消えた!
このレベルの汚れはなぞると簡単に消えました!!
ワイシャツ(ポリエステル)
これも最近気付いたワイシャツの汚れ…
引かないで欲しいのだが…
洗濯したと思っていてもこんなに汚れていた…。
これも超音波ウォッシャーでなぞってみる…。
消えた!
この汚れも少しなぞっただけで消えました!!
では、汚れレベルを上げてみましょう。
制服の帽子(綿)
帽子はファンデーションが付きやすく、洗濯しても落ちにくいです…。
これは流石に落ちないのでは…?
超音波ウォッシャーでなぞってみます…。
綺麗になってる…!!!!!
長年の汚れということもあり、全ての汚れは落ちませんでしたが、確実に前より汚れが落ちています。
ほんとになぞっただけです。
先端の振動でじわじわじわ〜〜とファンデーションが浮かび上がるのが面白かったです。
では…最後に私が1番困っている汚れを…ラスボスとしてやってみましょう。
作業着のズボン(ポリエステル)
膝をつく事が多いので膝のところが集中的に汚くなります。
先程お話した通り手で思い切りゴシゴシしてもなかなか落ちません。
この膝の汚れはどこまで落ちるのでしょうか?
くまぁ。
超音波ウォッシャーでなぞってみます。
私は…。
嘘かと思いました・・・。
もちろんこれは長年の汚れなので完全には落ちませんでした。
が、しかし、ここまで落ちました…!


なぞっただけでここまで落ちるのは本当にびっくりで笑ってしまいました笑
私は今の今まで、この超音波ウォッシャーに対して疑いの塊でしたが、長年の汚れでなければHPのような綺麗なビフォーアフターは成り得ると納得しました。
超音波ウォッシャーで洗えないもの・落とせないものもある
もちろん全ての素材や汚れが落とせるわけではないので、ご了承ください。
事前に素材や注意事項をチェックしましょう▼
古い汚れは完全には落ちない場合があるので注意が必要です!
まとめ
疑いながら買ってみたものの、超音波ウォッシャーはかなり有能なアイテムでした!
本当に力も要らず、布を傷めずに綺麗にすることができます!
これは・・・オススメ!
結果的には2018年で1番買ってよかったものです!
・・・疑ってごめんね(^ω^)
使ってるぜ!
シャープ超音波ウォッシャーはやっぱり有能だったという話。
私のコックコートの汚れが…!🥐
あんまり面積の大きいところの汚れ取りは向いてないけど、なぞるだけで汚れが取れる!
引き続き試してみる。💪 pic.twitter.com/jSQrqyUThP
— ゆっきー@旅行ブログ🧸高知好き静岡県民 (@KM18740168) February 5, 2020