大崩海岸は焼津-静岡間の約4kmにわたる絶景スポット。
断崖絶壁で大崩の名のとおり落石注意の看板が目立ちます。
晴れの日に大崩海岸を通るとあまりの海の美しさに思わず
「うぉおおお!」
と感動してしまうほどなのですが、道が広くない&くねくねしているので、
運転している人にとったら風景をかみしめるって不可能なんですよね・・・。
それが、大崩海岸内にある【かいざん】
という喫茶店は車内で見るよりもずっと開けた超絶・絶景の海を見ることができました!
かいざんは老夫婦でのんびりやっている喫茶店です。
くまぁ。
かいざんのアクセス
昔ながらの喫茶店でやっているか不安になるところがありますが、しっかり案内があります。
住所:421-0123 静岡県静岡市石部1572
TEL:054-258-3255
営業時間:11:00~17:00
定休日:火曜日・第3水曜日
駐車場:約8台
スポンサーリンク
静岡市1番の絶景が楽しめる喫茶店だった!
ドライブ中の海にも感動しましたが、駐車場に車を停めてみてびっくり・・・!
いきなり美しい海が出迎えてくれました!
既に満足度が高い・・・。
期待が高まります!!
入ってびっくりです・・・!!!
海が凄い・・・。
(1番奥の右角の席)
心のすべてをわしづかみにされた私・・・。
中でも絶景が見れるのは1番奥の左角の席
この左から右にかけての絶景は言葉にならないほど綺麗です。
晴れた日は富士山まで見える!
こんなに絶景が見れるのに・・・なんと富士山まで見ることが出来るんです!
なんてよくばりスポット・・・!本当に贅沢の極みです。
ランチタイムにはご飯ものが色々やっているそうですが、14時頃に来てしまったのでランチが終わってしまいました・・・。
鮪のづけも食べれたりしたのですが・・・(他にも種類があって各1200円)
加えてランチメニューではないピザ(しらす・ミックスピザ)やサンドイッチも終わってしまっていたので、ごはんをものを食べにかいざんさんへ来るときは早めに行くのが良いと思います!
私はここへ来る為にお昼を抜かしてしまっていましたが、できるのがトースト(350円)しかないとのことで・・・
お店の方がメニューにはなかったピザトーストを作ってくれました!(^^)
飲み物はコーヒーにしようかと思ったけど、せっかくの青い海だったのでブルーハワイソーダ(420円)にしました!
目の前の富士山と海を見ながらほおばるトーストは最高でした!
厚切りでピーマンと火の入ったトマトが絶妙です!
本当に来て良かったです!
ちなみに富士山が見える席から見える木が「邪魔だな・・・切らないのかな?」なんて思ったりしていたんですが・・・なんとこれ桜の木のようです!
桜×富士山×海・・・?
最高・・・。
私のような絶景×海好きにはたまらない喫茶店でした。
今回はコーヒーは飲んでなかったのですが、喫茶店だけあってコーヒーも色々種類がありました!
そして見たこともない理科の実験室にあるようなフラスコ的なものでコーヒーをいれてました・・・!
※サイフォンというらしい。
これは次回飲んでみたいです。
スポンサーリンク
ざっくりメニュー
本日のランチセット(毎回変わる?)1200円
その他食べ物系
サンドイッチ 600円
トースト 350円
ミックスピザ 850円
しらすピザ 850円
カレーライス 750円
デザート系
アイスクリーム 500円
本日の自家製ケーキ 400円
飲み物はコーヒーは
ブレンド、アメリカン、ウインナー…
紅茶はダージリン、アールグレイ…
フレッシュジュースはオレンジ、バナナ…
ソーダはメロン、いちご、ブルーハワイ…と豊富。
420~550円です。
くまぁ。
追記:桜の季節に行ってきました・・・。
言葉は要らなぬ素晴らしい眺めでした。
[…] 静岡市で海が見える絶景の喫茶店【かいざん】おそらく市内No.1 […]
こんにちは。
コロナウィルスでリモートの中、仕事の合間に拝見させて頂きました。
「落ち着いたら行きたいなあ」心から思いました。
青い海に富士山が綺麗に見えるのは大崩れの他、ないんだろうなと思ってます。
僕は東京在中ですが、今回を機に生まれ故郷の静岡に戻ってもいいんじゃないかと思ってます。
こんな綺麗な場所でPC1つで仕事が出来たらどんなにいいことか笑
いい気分転換になりました、どうもありがとうございました。
こんにちは!
この度はブログを見ていただきありがとうございます(^^)
晴れた日は本当に美しい景色をゆったりと見ることができる本当に本当に素敵な場所です。
とても優雅な時間を過ごすことができましたし、
私自身もまさか伊豆ではなく静岡市でこんなに素敵な景色を見ることができるなんて思ってもいませんでした。
今は大変な時期ですが、どうかお体に気を付けて下さいね。
コメントありがとうございました!
お返事ありがとうございます!
ブログのお写真があまりにも感動してしまいコメントしました。
どうやらお盆も厳しくなりそうな気配ですね。
今年は特別な1年になりそうですね。
人生の長いスパンでみたら、このウィルスでの生活様式も懐かしく感じる
時が来だろうと思っております。
ゆっきーさんもお体にはお気を付けください。
度々、このブログを拝見させていただきます。